本文へスキップ

九州支部だより

TEL. 03-3537-3056

〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-5-1東京建設会館

九州支部 事前審査だより

No.17  (2025年4月1日)

アスファルト混合物事前審査制度
 九州地区のアスファルト混合物事前審査制度は、「品質承諾手続きの合理化・省力化」、 「混合所の自主管理による品質確保・向上」、「コスト縮減」を目的として、平成11年4月1日付で制定され、 福岡県および長崎県に所在する38混合所において運用が開始されました。以後企業の統廃合や新たに 参画した混合所があり、令和5年度9月では52混合所で運用されています。
九州地区では、平成22年2期より、1年間を通じて指摘事項及び確認試験不適合のない混合所に対して、 年間優良混合所の表彰を実施しています。年間優良賞が通算で5回及び10回獲得した混合所に対して、 「年間優良混合所5回賞」「年間優良混合所10回賞」の表彰楯を授与しています。

年間優良混合所10回賞表彰
 「令和6年度第2回審査委員会」において、表−1に示す混合所が「年間優良混合所 10回賞」、表−2に示す混合所が「年間優良混合所5回賞」として表彰されたのでご紹介致します。

         表−1 年間優良混合所10回賞表彰混合所一覧

         表−2 年間優良混合所5回賞表彰混合所一覧

 混合所におかれましては、指摘事項をなくしアスファルト混合物の品質確保に努め、 「年間優良混合所10回賞」「年間優良混合所5回賞」を受賞されることを期待致します。

 
写真−1 「年間優良混合所10回賞・5回賞」表彰 
前列左より 前田道路株式会社 北九州合材工場 (10回賞) 工場長 深水純治
   松尾建設株式会社 多久合材工場  (5回賞) 副工場長 松尾一広
   株式会社トーアス 佐賀工場    (5回賞) 品質管理担当 内田直樹
   大林道路冠日伸建設工業葛、同企業体 大分センターアスコン
                 
(5回賞) 所長   花森清一
   前田道路株式会社 福岡東合材工場(5回賞)工場長 村松賢一
後列左より 佐藤 研一 委員長 福岡大学 工学部社会デザイン工学科 道路・土質研究室 教授
  阿部 成二 副委員長 国土交通省 九州地方整備局 企画部 技術調整管理官

年間優良混合所表彰

「年間優良混合所」表彰の混合所一覧を表−3に示します。

         表−3 令和6年度第1期 年間優良混合所一覧        

 


(一社)日本道路建設業協会
九州支部

〒812-0013
福岡市博多区博多駅東2-6-23 
博多駅前第2ビル 8階

TEL 092-432-7731
FAX 092-432-7732