目 次
巻頭グラビア
ドイツの大型車対距離課金システム/ストックホルムの混雑課金システム
/米国州際道路HOT レーン
褐共計画研究所 代表取締役 今西 芳一
道路課金の技術動向と標準化
ISO/TC204/WG5 国内分科会長 野口 直志
第65 回定時総会/ 懇談パーティー
一般社団法人 日本道路建設業協会
森の長城プロジェクト
公益財団法人 瓦礫を活かす森の長城プロジェクト
特別寄稿
森の長城プロジェクトの課題と展望
公益財団法人 瓦礫を活かす森の長城プロジェクト 理事長 細川 護熙
論 説
道路課金と交通需要管理
名古屋大学大学院 環境学研究科 教授 森川 高行
需要と供給の動向を見据えた道路の維持管理・更新
東京海洋大学 流通情報工学科 教授 兵藤 哲朗
インフラに対する民間資金の導入 −レベニュー債と格付け−
日本大学経済学部 教授 加藤 一誠
対 談
持続可能な道路財源
国土学アナリスト 大石 久和
一橋大学大学院教授 根本 敏則
(一社)日本道路建設業協会副会長 兼 専務理事 横田 耕治
特 集
EU における道路課金制度の動向
褐共計画研究所 代表取締役 今西 芳一
米国の道路整備財源制度
国土交通省中国地方整備局岡山国道事務所
(2011年4 月〜 2013 年6 月 米国連邦道路庁 派遣)
渡邊 良一
道路課金の技術動向と標準化
ISO/TC204/WG5 国内分科会長 野口 直志
道と私
思いがつくる道
公益財団法人 瓦礫を活かす森の長城プロジェクト 佐野 輝子
トップに聞く
西山 周 株式会社 愛亀 代表取締役社長
「舗装技術」に関する第18 回懸賞論文入選作決まる
最優秀賞に、轄qャ道路総合技術研究所 加藤グループ
講評・吉兼秀典(公社)日本道路協会 舗装委員長
第18 回 舗装技術に関する懸賞論文
1 等 橋梁コンクリート床版防水工の高度化に対応した
レベリング層用混合物の検討
加藤 亮・宮永 憲一
海外リポート
第14 回REAAA 国際会議とREAAA TC-2 ワークショップ
日本道路 技術研究所 遠藤 桂
技術資料
ペンシルベニア州交通局は革新的技術を試してみた
(一社)日本道路建設業協会 国際技術交流部会・海外技術WG
内外技術の焦点
連載 ODAと道路建設業の海外展開
第2 回 東南アジアとわが国のODA(1)
(独)国際協力機構(JICA)経済基盤開発部参事役 垣下 禎裕
道建協ホットライン
適正受注と労働環境改善へ 第64 回定時総会 (一社)日本道路建設業協会
▼ 平成25 年度 春の叙勲受賞者
▼ アスファルト混合物事前審査認定混合物
▼ 会員名簿
▼ 編集後記
■暑中広告
◆表紙写真◆ アルル(フランス)
|