目 次
巻頭グラビア
地域とともに整備が進む『復興道路・復興支援道路』
1 日も早い復興に向け、各地で工事が本格化
国土交通省 東北地方整備局 道路部
着実な復興への取り組み 〜事業体制の確保と新規施策展開
岩手県釜石市
「うみ・ひと・まち」思いに寄り添う復興まちづくり
宮城県七ヶ浜町
復旧、復興への取り組み
福島県相馬市
論 説
防災と経済を分けてはならない
評論家 中野 剛志
特別寄稿
首都直下地震と首都圏交通網
帝京大学法学部 教授 東京都(災害対策担当)参与 志方 俊之
特 集
東日本大震災からの復興計画づくりの中で考えたこと
東北大学大学院 教授 小野田 泰明
中間貯蔵施設に関する取り組み
環境省 放射性物質汚染対処技術統括官 吉崎 収
東北の復興に向けた三陸沿岸道路等の整備の現状
〜地域とのコミュニケーションをより重視して〜
東北地方整備局 道路部 部長 川ア 茂信
震災復興と国際リニアコライダー(ILC)
(一社)東北経済連合会 専務理事 渡辺 泰宏
【 東北地方整備局 市町村の特色ある復興への取り組み】
着実な復興への取り組み 〜事業体制の確保と新規施策展開〜
釜石市長 野田 武則
復旧、復興への取り組み(福島県相馬市)
相馬市長 立谷 秀清(たちや
ひできよ)
「うみ・ひと・まち」思いに寄り添う復興まちづくり
七ヶ浜町長 渡邊 善夫
道と私
ダンプカーから降りてもダンプカー
ベリーダンサー tazuko
トップに聞く
小野 利廣 福島県南土建工業株式会社 代表取締役社長
寄 稿
災害時の「道の駅」
徳山工業高等専門学校 教授 博士(工学) 熊野 稔
技術資料
アスファルトプラントの環境への取り組み
〜 環境への取り組みによって表彰されたアスファルトプラント〜
(一社)日本道路建設業協会 国際技術交流部会・海外技術WG
内外技術の焦点
連載 ODAと道路建設業の海外展開
第6 回 JICA 事業と海外展開 〜 ITS を例に〜
(独)国際協力機構(JICA)経済基盤開発部参事役 垣下 禎裕
▼ 平成25 年度 各地方整備局等との意見交換会の結果について
▼ 平成25 年度 国土交通省航空局との意見交換会について
▼ 平成25 年度 NEXCO 3 社との意見交換会報告
▼ 会員名簿
▼ 編集後記
【表紙写真】 東北横断自動車道釜石秋田線
(宮守〜東和)の開通式
|